ラボコンサービスは研究所専門BPO事業のフロントランナーです。
弊社は研究開発活動に必要な補助的業務の代行を行っています。
研究所運営の人手・知識が足りないといった問題を解決します。
Buisiness Process Outsourcing = 自社のノンコア業務を【プロセスごと】継続的に外注すること。
BPO導入のメリット
貴社がコア業務により集中できる環境をご提供します。
ラボコンが受託可能なビジネスプロセス
ノンコア業務をラボコンサービスが代行します。
ラボコンサービスは研究所専門BPO事業のフロントランナーです。
弊社は研究開発活動に必要な補助的業務の代行を行っています。
研究所運営の人手・知識が足りないといった問題を解決します。
Buisiness Process Outsourcing = 自社のノンコア業務を【プロセスごと】継続的に外注すること。
貴社がコア業務により集中できる環境をご提供します。
ノンコア業務をラボコンサービスが代行します。
豊富なノウハウ
弊社はこれまで過去10年間にわたって、研究所運営に携わり経験を培ってまいりました。そのノウハウを人材・サービス・情報という形で提供いたします。
環境の改善
弊社は業務をただ受託するだけではありません。業務プロセスの見直しを行い、研究所内の課題を抽出し改善提案・実行を行います。常に研究員が研究業務に専念できる環境を構築します。
常に新しいサービス
弊社では現在の業務で満足することなく、受託可能な業務を年々増やしております。契約後に新しいサービスを追加することも可能です。常に新しいサービスをご提供できるよう日々努めております。
今まで研究員が行ってきた直接研究開発に関わらない業務を弊社に依頼することで、研究開発業務に専念できる環境を提供しています。(研究員のダウンタイム削減)
日々多くの薬品が納品される研究所では、その管理は煩雑でありながら、高いレベルでのコンプライアンス遵守を求められます。
危険物・毒劇物の資格を有した弊社スタッフが、代理店の検品からラベル管理、研究者へのお渡しまで請負います。
同じ商品を複数の人間が、色んな代理店から買っている、なんて事はありませんか?
汎用性の高い研究用資材を一括発注・管理することで、コストカット・実験時間の創出に貢献します。
オートクレーブや遠心機は安全稼働のため毎年自主点検が定められています。研究所内に数多く設置されたこれらの汎用機器を、経験豊富なスタッフが点検致します。
また、固定資産管理において固定資産の棚卸は避けることができません。大切で時間のかかる業務を弊社が代行・管理します。
電子購買が普及し、会社に届く宅配・郵便物は年々増加しています。毎日届く荷物を、毎日研究者が引き取っていては研究効率が上がりません。
受入れ、検品の実施、集荷対応を行いますので、研究者は外部と対応することなく研究に専念してもらうことが可能です。他社の研究所に発送する検体、サンプルの梱包もお手伝い致します。
STEP1 ヒアリング
↓
SSTEP2 課題の分析・明確化
ご相談を進める中で、現場の状況を把握し、課題を分析・明確化します。
↓
STEP3 業務内容のご提示
分析結果を踏まえ、具体的な業務代行内容をご提示いたします。
↓
STEP4 詳細打ち合わせ
業務代行内容にご納得いただけましたら、詳細の打ち合わせを行います。
↓
STEP5 補助的業務の代行開始
打ち合わせの内容をもとに、業務を開始いたします。業務開始後、違う業務代行を追加したいなどもお気軽にご相談ください。